Instagram運用において、効果的なのは投稿の分析です。理由はこちらをチェック
SINISだからこそできる投稿分析をご紹介します。
ハッシュタグ編では、投稿をキーワード中心に振り返っていきます。
ハッシュタグ利用頻度ランキングを使います。
1. ハッシュタグ利用頻度ランキングの平均エンゲージメントでソートをかける
※それぞれの項目の右側の矢印を押すと降順に表示
2. 上位の傾向を見て仮説を立てる
アカウント情報:主婦をターゲットに生活の知恵や情報を発信するメディアアカウント
- 赤線:掃除に関するキーワードが目立つ
→料理や掃除、収納などの家事のカテゴリーの中で掃除に関する投稿の反応がよさそう
- 青線:暮らしに関してのキーワードが目立つ
→シンプルな生活系が多いが、自分の理想の暮らしをInstagramで探している人が多い?
3. 仮説をもとに次の企画を立てる
- 掃除に関する投稿を増やす、企画の幅を広げる
- 様々な暮らしのパターンに合わせて、特集をしてみる
実際に投稿をして、同じように検証→仮説立てを繰り返します。
ユーザーの反応が良かった場合は継続、悪かった場合はどこが要因だったのか振り返り、改善しましょう。
傾向を読み取りづらい場合は、投稿分析~フィード編~を参考に他の角度からも分析をしましょう。